頑張れ! 観光地
8月3日最高気温32° 体感3°
南の風が 夏 夏 夏 と走っていきます。
沖縄は旧暦で お盆を迎えます。
今年は新暦に近く 16日から盆入りですが この旧盆には 不思議と台風になる確率が上がります。
最近、予兆のトンボが 全く姿を見せません。
海が 一年で一番混む時 円安も受けて 諸外国の観光が増えてきました。
その人数の多さに 辛いなぁと思ったまのの、東京に行ったら もっと遥かに 諸外国の観光数が多くて 混むというのは こういう事なんだ と 少し現況に 安堵しました。
それくらい 日本中に 諸外国の観光が 溢れています。
遊園地でもないのに 大渋滞、ここは何処の国?
あの観光行列を見たら 沖縄はまだまだ少ないですね。歩けてます。
観光渋滞が 溢れ返った日本
暑さと 言葉の壁
世界に観光すると まずスリに囲まれます。
日本は 人が良いので 言葉が分からない事が盾になって ゴリ押しされます。
やりたい放題、このスパイラルが おもてなしの心を折りませんように 目にした光景が 細目になりました。
2024年 夏繁忙期の中盤です。
関連記事