渡嘉敷島 慰霊祭

かな

2025年03月28日 16:26





2025年3月28日
渡嘉敷島の慰霊祭です。

NYさんと再会。渡嘉敷島に祖父母がいるYさんは、早稲田大学2年の時にリーフイン国吉に泊まっています。
あれから数年、瞳の大きな彼女は現在も東京暮らし、慰霊祭に帰ってきました。

学生時代に島の事を映像に残したいと描いていました。
遠い地で 今も頑張っているYさんは島の誇りです。

下記琉球新報から
渡嘉敷】沖縄戦当時、渡嘉敷島で住民の「集団自決」(強制集団死)が起きてから80年を迎えた28日、渡嘉敷村の白玉之塔で村慰霊祭が執り行われ、遺族や村民ら約120人が参列した。遺族らは、塔に刻まれた肉親や友人らの名を呼んで手を合わせ、不戦を誓った。
村が51年に建立した白玉之塔は、「集団自決」の犠牲者を含む住民や日本軍人・軍属、防衛隊ら594人の戦没者を追悼している。

 式典で新里武広村長は「過去の過ちをくりかえさないために戦争という悲惨な歴史の教訓を深く胸に刻み、記憶を風化させることなく次の世代へと語り継ぐことが責務で、さらに平和を守る力になる。過去を忘れず今を生きる私たちができることを積み重ね、未来へとつなげていこう」と式辞を述べた。

関連記事