2006年07月08日

台風休暇

台風休暇

台風が迫ってきました。

このワクワク感

顰蹙をかうかもしれませんが

沖縄の一部にとって 台風はまんざら悪いものではありません。

だって仕事も学校も お休みー^^。


灼熱の太陽が 姿を潜めると

暴風が暖まり過ぎた 海水をシャッフルしてくれます。

サンゴにとっても

エルニーニョの海面を 活性できるのは

台風の力だけです。

船も欠航

体も結構(o^-')b

大型が直撃したり

大雨で長引いたりすると 話は別だけど

台風に慣れっこの沖縄

日に日に強くなる風を受けながら

ガッハッハと迎えうつのです。





渡嘉敷島 慰霊祭
渡嘉敷島 慰霊祭(2025-03-28 16:26)

ここは渡嘉敷島
ここは渡嘉敷島(2025-03-25 14:24)

心の満月
心の満月(2025-03-19 13:23)

明暗
明暗(2025-03-03 11:22)


この記事へのトラックバック
「台風3号は北北西へ東シナ海を北上、宮古島が暴風域に」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =200...
台風3号は北北西へ東シナ海を北上、宮古島が暴風域に【ブログで情報収集!Blog-Headline】at 2006年07月09日 00:05
昔の沖縄の民家では、

ゴーヤーは、庭さきの柵仕立てで栽培されてるのが多く

沖縄の暑い夏、太陽の陽
沖縄 夏野菜 の スーパーヒーロー ゴーヤー ! 豆知識【沖縄大好き情報】at 2006年08月08日 19:08
この記事へのコメント
☆pacific-18です。

最近は天気がよすぎて。。。

ずーと外仕事でしたので。。。ばてばて気味です

台風がこの暑さを吹き飛ばしていって欲しい。。。

と思う今日この頃です。

ところで、台風対策終わりましたか。。。???
Posted by pacific-18 at 2006年07月08日 16:07
強脚のpacificさんがバテるなら、私達は当然フラフラでした^^。
台風対策は一昨日の内に万全にしました。
反れているみたいですけど、また低気圧が続くようで土日だけは避けてほしくて…仕事上の悲鳴です。
体は万歳しています。休めてo(^-^)o
Posted by かな at 2006年07月08日 17:03
こんにちは、台風の写真ですね。
本当は私もこんな写真をとりに行きたかったんですけどね・・・
なんぎ~って思って、ですのやめちゃいました。
かなさんの行動力はすごい!感心します。
Posted by 足立源樹 at 2006年07月09日 09:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。